当院では、ラテックスグローブを使用しておりません。近年、天然ゴムラテックスによるアレルギーが多数確認されています。アレルギーの方でも安心して治療を受けていただくことができます。
現在、使用しているグローブの材料は、水性ポリウレタン、ニトリルゴム、ポリ塩化ビニルのいずれかの材料を使用して製造されているグローブを使用しています。
どのグローブも、アレルギーの原因となるタンパク質を一切含まず、ラテックスアレルギーの心配がありません。
歯を削る機具は通常2種類あります。どこの歯科医院でも『キーン』という耳障りな音がしますが、これはエアータービンというきかいで、空気の力で切削工具を回転させる仕組みになっています。
問題となるのがもう一種類のほうの切削機具なのです。
おおくの場合は、この器具の動力は電動のモーターを使用するようです。この電動モーターの利点は、トルク(ちから)があることですが、これは、欠点でもあります。無理な力を与えても止まらずに切削できてしまうため、神経の治療(根幹治療・歯内療法)の際に、削ってはいけない部分をけずってしまい(歯を突き抜けてしまい)将来、歯を抜かなくてはならない状況にしてしまうことがあるようです。
エアーモーターは、電動モーターよりトルクがないので、過剰な負荷がかかるとすぐに止まってしまうという特徴(利点でもあり欠点でもあります)があるので、時間を掛けて少しずつ治療を進めます。
エアーモーターは電動モーターと違いモーターからのノイズが発生しないという最大の利点がありますので、ペースメーカーを使用されている方でも安心して治療が受けられます。
当クリニックでは、「個人情報保護に関する法令」及び厚生労働省が策定した「医療・介護関係事業者における個人情報の適切な取り扱いのためのガイドライン」を遵守して、個人の人格尊重の理念の下に下記の目的にそって、業務上必要な範囲に限り、みなさまの個人情報を利用させていただきます。
業務上必要な範囲に限り個人情報を利用し、下記の目的以外には利用いたしません。
● 上記の利用目的について同意できないものがある場合は窓口にお申し出ください
● 診療にあたり待合室等でお名前を呼ばれたくない場合は受付時にお申し出下さい
● なお、お申し出がない場合は同意が得られたものとさせていただきます
● お申し出いただいた内容は、ご本人または代理人の申し出により変更が可能です